|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 情 : [じょう] 【名詞】 1. feelings 2. emotion 3. passion ・ 情報 : [じょうほう] 【名詞】 1. (1) information 2. news 3. (2) (military) intelligence 4. (3) gossip ・ 報 : [ほう] 1. (n,n-suf) information 2. punishment 3. retribution ・ 端 : [はし] 【名詞】 1. end (e.g., of street) 2. edge 3. tip 4. margin 5. point ・ 端末 : [たんまつ] 【名詞】 1. computer terminal ・ 末 : [まつ] 1. (n-adv,n) the end of 2. powder
アットステーション(@STATION)は、東洋電子工業 (富山市)が開発したコイン式インターネット端末(インターネット・キオスク)である。 設置者の任意で料金を決められるが、公共施設系では10分100円の設定が多い。Internet ExplorerによるWebブラウジング・WEBメールが利用できる。操作画面は日本語の他に、英語・中国語などへの表示言語切替に対応している。 日本国内の32空港・りんかい線などの一部駅(品川シーサイド駅など)コンコース・一部のホテル(アパホテル・サンルートホテルチェーンなど)に設置されている。 == 参考文献 == * 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「アットステーション (情報端末)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|